883@鎌倉

Yahoo!ブログからお引っ越し

『CL50ボアアップ【腰上分解編】』

先日調子を悪くしたレッドモンスターことCL50クン

キャブの清掃とプラグの交換でなんとか調子を取り戻したのですが

ちょっとバイク弄りに興味を持ち始め

イメージ 1

届きました

ボアアップキット、80ccです

ちなみにボアアップキットには

『フルボアアップキット』と『ライトボアアップキット』があります
『フルボアアップキット』
シリンダーとピストン、ヘッドを換えます
可能な限りパワーを追求することができますが
その性能を活かすためには吸気排気の変更はモチロン
クランク、クラッチ、オイルポンプなどの
腰下の強化も必要となるため
必然的に10万~20万コースになります

『ライトボアアップキット』
純正ヘッドを残したままピストンとシリンダーだけを換え
リーズナブルにパワーを得ることができますが
純正パーツにあわせて作られているため
パワーの向上に頭打ちがあります
さらなるパワーを求めるとなると
ヘッドを交換することになるのですが
それに見合ったシリンダーも交換する必要があり
結局余計な出費となります
両者一長一短有るので

自分に見合った選択をするのですが

そこまで追求するつもり(お金)も無いので

今回はライトボアアップキットにしました

ちなみにオークションで¥5700

きわめてリーズナブルです

イメージ 2

メイドイン台湾ですが、

クロスハッチもついています

つくりは問題ないようです

ということで

カスタムショップ『俺』開店です

キャブレターをはずします
イメージ 3先日オーバーホールしたので余裕です










シフトペダルをはずします
イメージ 4シフトペダルをはずすには

ステップをはずさなければなりませんが

ステップをはずすとスタンドもはずれます

ジャッキを用意した方がいいでしょう

実際はステップ外さなくても緩めるだけで大丈夫です


クランクケースカバーをはずします
イメージ 5










イメージ 6エンジンは圧縮上死点に合わせてバラします

フライホイールを手で回して

Tのラインをクランクケースの切り欠きに合わせます






マフラーをはずします
イメージ 7










タペットキャップをはずします
イメージ 8オイルが墨のようです

バルブクリアランスはココで行います








シリンダーヘッドサイドカバーをはずします
イメージ 93つのボルトではずれます










イメージ 10右側のカバーを外せば左の丸いのも外れます

外れないようだったら

右側のボルトをコンコンとたたくとはずれます






シリンダーヘッドをはずします
イメージ 11ナットは右下だけ普通のナットです

ワッシャーは左下だけ胴ワッシャーです









イメージ 12ロッカーアームが見えます

ガスケットはまだ使えそうですが

断腸の思いで交換します・・・









カムスプロケットのボルトをはずします
イメージ 13










イメージ 14










イメージ 15カムスプロケットには

圧縮上死点をだす○の刻印があるのですが

後であわせるのがめんどくさいので

カムチェーンにその位置をマークしておきました




ヘッドをはずします
イメージ 16ガスケットが固着して外れない場合は

プラスチックハンマーでやさしくたたいてやります

自分は持ってないので

ウェスの上から普通のハンマーでたたいてやりました




イメージ 17ピストンが顔を出します

スタッドボルトのノックピンは左上と右下の2個

オイルラインのOリング1個






イメージ 18真っ黒です










カムチェーンガイドローラーをはずします
イメージ 19シリンダー横のボルトはずすだけです










シリンダーをはずします
イメージ 20カワイイピストンがこんにちわ

スタッドボルトのノックピンは右上と右下の2個

オイルラインのOリング1個









ピストンをはずします
イメージ 21ピストンピンをはずすのに一苦労します

クランクケースに異物が入らないように

ウェスなどを詰めますが

手っ取り早くガムテープ張りました




ここまで意外とスンナリ分解できました

もう後戻りはできません(笑)

【組み付け編】に続く