883@鎌倉

Yahoo!ブログからお引っ越し

『とんがりテント』

近頃めっきり涼しくなり

すっかり秋モードで

ツーリングトップシーズンは過ぎましたが

逆に、キャンプシーズンはこれからです

イメージ 7

ツーリングに持っていくテントは

最初定番のコールマンツーリングテントでしたが

その後ケシュアの手軽さに味を占めてしまい

抜け出せなくなっていたところ

ドケチヘッポコの触手が伸びました

 
イメージ 1

LUXEの『MINI PEAKⅡ

参天です、トンガリテントですね

その手のキャンパーにはメジャーな参天も

ツーリングキャンパーにはほとんど見ません

モノポールなのでコンパクトになるため

前々から興味はあったのですが

シャングリラやメガライト、ビルツ、オリガミなど

いろいろ種類はあるのですが

基本的に、フットプリントとインナーは別売りで

とんがりのクセに高くて手が出せない

おなじLUXEのメガホーンなどは

インナーもついてリーズナブルですが

このミニピーク2は、価格もサイズも一回り小さい上に

オークションで新品が半額だったので

思わずポチりました

イメージ 2

収納サイズは約40cm、BOXにも余裕で入ります

しかも軽いです、約1.5kg

インナーを使わなければ1kgを切ります

ポールは付属していませんが

含めたとしても、モノポールなのでそれほどかさみません

イメージ 8

左がフライシート、右がインナーメッシュです

インナーが付属しているのはうれしいですね

イメージ 9
(付属のペグ)

15cmほどですが

悪くはなさそうです

使いませんけど

イメージ 10

参天は四角形、五角形、六角形といろいろありますが

このミニピーク2は四角形なので設営も簡単です

まず四隅をペグダウンしたら・・・

イメージ 11

おもむろにポールを立ち上げます

以上!終わり。早い

特に雨の日などは

(雨の日にキャンプなんてしたくないけど)

まずフライを立ち上げたら

後は中で作業ができるので楽です

イメージ 12

やはりピンと張っていた方がカッコいいので

四隅のベルトでテンションの調整をします

イメージ 3

一応試しにインナーも張ってみます

参天は、コットとの組み合わせが基本ですが

地面との隙間から虫は入り放題ですので

夏場は虫とのコラボ必須です

コットもかさばるので

インナー&マットもありかもしれません


イメージ 4

四隅をペグダウンして

天井をフライシートにぶら下げるだけ

イメージ 5

あまり期待していませんでしたが

一人では十分な広さです

全面メッシュなので、冬場は厳しいかもしれません

イメージ 6

参天は、その手のベテランキャンパーが

最後に行き着く変態テントの一種ですが

MINI PEAKⅡは初心者が足を踏み入れるには

丁度いいテントかもしれません