883@鎌倉

Yahoo!ブログからお引っ越し

『ユーザー車検』

好きなジャッキーチェン映画は

クレイジーモンキー笑拳

ヘッポコです

車検
イメージ 1

マイスポ納車から2年

最初の車検です

代休が貯まっていたので


■予約
車検を受けたい支局・事務所へ車検の予約を行う
予約は1ヶ月前から可能
継続検査はどこの支局・事務所でも可能
今回は第2R(10:15~12:00)を予約

■必要書類等
・自動車検査証(車検証)
・納税証明書(軽自動車税
自賠責の証明書(前もって加入)
・点検整備記録簿(無くても可)
・検査車両

申請
自賠責保険加入(代書屋)

イメージ 2自賠責保険(24ヶ月)
¥13,400






収入印紙購入 (3番建物①番窓口)

イメージ 3○重量税印紙
¥5,000
○検査登録印紙
¥400
○審査証紙
¥1,300






■申請用紙購入 (3番建物②番窓口)

イメージ 4自動車重量税納付書
○自動車検査票
○継続検査申請書
¥25(用紙代)






■納税証明書確認 (4番建物②③④番窓口)

イメージ 5『納税証明書&継続検査申請書』にチェック






■書類記入 (2番建物)

イメージ 7継続検査(見本)を参考にすると良い
走行距離を記入する欄があるため、あらかじめメーターをチェックしておく必要アリ

イメージ 8自動車重量税納付書』
重量税印紙貼付

イメージ 9『自動車検査票』
検査登録印紙貼付
審査証紙貼付

イメージ 10『継続検査申請書』






■書類申請 (2番建物⑦番窓口)

イメージ 6○自動車検査証
自動車重量税納付書
○自動車検査票
○継続検査申請書
自賠責の証明書
○点検整備記録簿(無い場合は「後でやります」でOK)

検査
イメージ 19

■準備

イメージ 11光軸補正に備えて、若干ボルトを緩めておく






■事前チェック

イメージ 12○ヘッドライトHi/Low
○ウインカー左右
○ホーン
○ブレーキランプ前後
○打音検査
折角ハンドルとマフラーを換えたのに
車幅・車高・マフラー音量は計らなかった






■検査

イメージ 13【ブレーキ&速度メーター検査】…×
スポの速度計は後輪なので入り口のスイッチで後輪ボタンを押す。すると、速度メーター試験で全然メーターが上がらない!よく見たらキルスイッチ切ったまま。検査ではエンジン切る必要なし
【光軸検査】…○
ライトは適当にグリグリ動かしてたので間違いなくNG覚悟で望むも、アッサリOK
【排ガス検査】…○
アイドリングのままテスター棒をマフラーに挿入してしばらく待つ。モチロンOK






■再検査

イメージ 14その日の内なら3回まで無料で再検査OK
修正したら、そのまま直接検査レーンに並ぶ






■検査終了

イメージ 15検査レーン出口の小部屋でハンコを貰う






発行
■申請書提出 (2番建物⑥番窓口)

イメージ 16この左の箱に書類一式提出
○自動車検査証
自動車重量税納付書
○自動車検査票
○継続検査申請書






■車検証発行

イメージ 17新しい車検証とシールを受け取る






■検査終了

イメージ 182輪は初めてだったけど、最初の車検だったので、それほど心配いらないからユーザーにしてみた。失敗が無ければ2輪はスンナリ終わると思う。全体で1時間くらいだけど、検査自体は数分なので、早めに来て申請書類の準備をした方がいいな。検査時にはバインダー(A4横)を用意して書類を挟んでおくといいかも。
第2Rは業者の方もたくさんいて結構混んでいたから、第1Rの方が良かったかも。良い経験になった。
【車検費用:¥20,125】